{{navs.title}}

TOPICS

2010.11.04

校正のトピックスNo.72
【面積式流量計】:傾けたら指示が変わるって本当?

NKS流「ためしてガッテン!」

流量計を傾けるとどんな影響があるの?

    • 面積式流量計は、透明なテーパ管の中にフロートがあり、流れにより押し上げる力とフロートの重さが釣り合う点で指示される流量計です。

  • フロートの重さを利用するので垂直姿勢での取付が基本です。
  • メーカの取扱説明書には「正確な流量測定を確実に行うために必ず垂直に取り付ける事」と記載がありました。
  • では、流量計を少し傾けるとどんな影響があるのでしょうか?
  • そんな疑問から流量計の傾きによる影響を実験してみました。

傾きにより流量計の指示はどうなる?

    • 【被試験器】面積式流量計 型式:SG-N1771 日本フローセル製

      レンジ:15.2~152(L/min) 精度:±2%

      【標準器】 電磁流量計 型式:AE202SG 横河電機製

      【補助装置】NKS実流装置

    • 当社の実流装置に面積式流量計を取付けて、姿勢を0,5,10°に傾けた時の指示を測定しました。



実験結果から

  • 前後5°の傾きでは誤差はほんの少しでしたが、前後10°の傾きでは誤差が大きくなり最大で2%の誤差になりました。
  • 垂直姿勢では釣り合った時にフロートがくるくる回っていましたが、傾ける事でフロートが可動部に触ってしまい、前後5°の時点ですでに回らなくなってしまいました。

正確に垂直姿勢で取付することがポイントです。

    • 今回使用した面積式流量計は垂直の姿勢でメーカにて予め調整されており、傾きを変えることで、

      (1)フロートにかかる力が傾いた分変化する

      (2)可動部にフロートが引っかかり摩擦がおきる

      ことが主な誤差の要因になります。

    • よって、面積式流量計は正確に垂直取付けする事がポイントであり、取付時に水準器などで確認しておくことが必要です。
    • また、長年の使用でフロートに汚れが付着することで詰まったり、指示が不安定になったりしますので、定期的に校正を行うことをお勧めします。
    • ちなみに、フロートの形状はメーカや機種で違います。たとえ同じ形状でも読み取り位置は機種毎でそれぞれ違いますので、取扱説明書等でその都度ご確認ください。

huroto3.GIF

関連情報をご紹介します。

上記内容についてのお問い合わせ(Mail・TEL)/資料請求