{{navs.title}}

TOPICS

2017.10.26

校正のトピックスNo.394
【温度センサと温度センサー。どっちで書けばいいの?】

語尾を伸ばすのか伸ばさないのか迷ってしまいます。

    • 工業用語の外来語を書類(例えば計測器管理台帳)に記入する際に、語尾を伸ばすのか伸ばさないのか迷われたことはありませんか?
    • 例えば、計測器では「温度センサ」と「温度センサー」

  • 当社もお恥ずかしながら、以前は個人ごとでバラバラでしたが、現在は社内資料についてはあるルールに基づいて切り替えを行っています。今回はそのルールをご紹介します。

当社では、JISにある外来語の語尾伸ばしのルールを採用しています。

    • JIS Z8301:2008のG6.2.2項には、外来語の語尾伸ばしに関してのルールが記されています。
    • 語尾伸ばしの対象となる言葉は、英語のつづりの終わりが –er –or –arなどを仮名書きにする場合です。
    • そして、その外来語が3音なのか、2音なのか、複合語なのか、さらに、はねる音なのかなどによって、長音符合を付ける付けないかが決まります。

伸ばすのか伸ばさないのか迷わなくなりました。

  • 皆さまのお仕事の中でも、「これって語尾を伸ばして記入していいのかな?」と迷った場合には、今回ご紹介しましたJISのルールが参考になれば嬉しく思います。

上記内容についてのお問い合わせ(Mail・TEL)/資料請求