{{navs.title}}

TOPICS

2023.03.16

【 常温って何℃なの? 】 

校正のトピックスNo.627

常温と言われたら、何℃を想像しますか?

  • ● あるお客様より、「部屋の温度は常温で、廊下の温度は成り行き1点で校正して欲しい」と要望がありました。
  • ● あれあれ?「常温」と「成り行き」ってどう違うの?
  • ● 改めて考えてみると常温って 15℃~25℃くらい? 10℃~30℃?季節によってちがう?・・・
  • ● 辞書には以下の記載がありました。
    • ・ 常温とは 特に冷やしたり熱したりしない温度、平常の温度や一年中の平均温度。
    • ・ 成り行きとは 物事が次第に変化していくようすや過程。また、その結果。
  •  
  • ● 辞書から考えると一見同じ意味のようにも見えますね。

業界によって常温の定義が異なります

  • ● 一方、規格で見てみるとそれぞれの業界で「常温」に対する定義があり、下表のようになっています。
業界ごとの「常温」の定義
第十七改正日本薬局方 日本産業規格(JIS Z 8703) 微生物などの分野 食パンなど
15~25℃ 20℃±15℃ 25℃ 冬季25℃、夏季30℃
医薬品の規格を定めた公定書 慣例 日常生活

製品保管では、環境管理が大切

  • ● 製品の品質維持にとって温度は重要な要素であり、それを測定する温度計の管理は大切です。
  • ● そのため保管環境を測定する温度計はお客様からよくご依頼を頂くものの一つです。
  • ● ただ、「常温」とだけの表現を使うと、認識に齟齬が発生し、希望と異なる校正ポイントになってしまうかも知れません。

「常温」での測定の場合は、要求規格等を確認の上で、測定ポイントを決めることが必要だと考えます。

常温の測定が可能な温度計には様々なタイプのものが販売されておりますが、弊社では熱電対、測温抵抗体始め、自記式温度計、壁掛けの温湿度計など様々なタイプの温度計の校正に対応しております。

校正が必要な際には、弊社営業マンまでお問い合わせください。

上記内容についてのお問い合わせ(Mail・TEL)/資料請求