波

IMPROVEMENTS

お客様の声からの改善

校正ドキュメントのクラウド提供サービスをはじめました。

校正ドキュメントのクラウド提供サービスをはじめました。

CD/DVDドライブがない環境や、USBメモリの使用が制限されている場合でも、電子ファイルで校正品質記録をご利用いただけます。 インターネット環境さえあれば、「いつでも」「どこでも」受け取ることが可能です。
テレワーク勤務の方も、出社することなくスムーズに確認・活用いただけます。

詳しくはこちら
手順書の開発がご相談いただけるようになりました。

手順書の開発がご相談いただけるようになりました。

校正方法がわからない計測器についても、その機能・精度に合わせた校正手順を開発いたします。開発費用はいただいておりませんので、安心してご相談ください。

詳しくはこちら
どのような手順書でもサービス員の力量を確保する仕組みがあります。

どのような手順書でもサービス員の力量を確保する仕組みがあります。

ご指定の手順書と当社の手順書を比較・照合し、差異(不足)の部分を明確化します。その部分について当社のサービス員に教育を行います。
教育した履歴はエビデンスとして、成績書と一緒にご提出いたします。

詳しくはこちら
校正専門企業の校正方法をお教えします。

校正専門企業の校正方法をお教えします。

座学から実技まで校正実施に必要な知識・技能を当社のベテランスタッフがお教えします。
実技講習は現地でお客様の所有している計測器を使用して行うこともできますので、ピンポイントでお客様が必要とする校正の具体的な方法と技能を学んでいただけます。

詳しくはこちら
オンライン相談会をはじめました。

オンライン相談会をはじめました。

バリデーションについて「わからない」、「知らない」、「不安がある」というお客様に対して、オンライン相談会を開催しております。実務経験豊富な当社のバリデーション主担当が、皆様の課題・お悩みの解消にご協力いたします。

詳しくはこちら
校正期限に合わせてご連絡をいたします。

校正期限に合わせてご連絡をいたします。

一度校正をご依頼いただいた計測器については、次回校正月のおよそ3ヶ月前に「校正有効期限のご連絡」をさせていただきます。基本的には、校正日より1年周期としてご案内いたしますが、ご指定いただくことで複数年や半年、3ヶ月などの特殊な校正周期にも対応可能です。

詳しくはこちら
PC業務

CONTACT

お見積依頼・お問い合わせ

ご質問・お見積りのご要望などお気軽にご相談ください

お見積依頼・お問い合わせへ

DOWNLOAD

資料のダウンロード

計測機器の校正・バリデーションに関するお役立ち資料

資料ダウンロード

品質に関する各ページ

QUALITY ASSUARANCE

品質保証

BUSINESS QUALITY

業務品質

OFFICIAL CERTIFICATION

公的認定・認証

CUSTOMER FEEDBACK

お客様の声

ページトップ